洋菓子・和菓子の白十字公式サイト HAKUJUJI

ログイン

さがす

Instagram

わたしたちの在り方

「愛ある人てま」

わたしたちのお菓子で、幸せを感じてほしい。
今日、生きていることがうれしいと思うこと。
大切な誰かがそばにいるということ。
どんな小さな喜びでもいい。
わたしたちは、あなたという存在を祝福するために
今日も、美味しいお菓子を作ります。
健康を考え、吟味したよりよい材料で。
人の手仕事ならではの、いちばん美味しい作り方で。
全てのプロセスに、
心を込めた“ひとてま”を尽くしていきます。

わたしたちの目指すもの

「お菓子づくりから、
文化づくりへ。」

わたしたちは、“お菓子メーカー”ではなく“地域の幸せ工房”として、
地域の人々が、美味しさと愛情を感じる幸せな時間を増やしていきます。
その幸せな時間が、暮らしの中にいくつも増えていくことで、
人と人の絆、地域の文化やコミュニティの豊かさに貢献していきます。

わたしたちの約束

私たちは、「愛ある人てま」を中心的価値とし、
ビジョン実現に向けて以下の三つの愛に基づいて行動します。

「地域愛」

世代を超えて愛される老舗として、親しみのある存在であり続けます。地元の食材を活かし、地域のつながりを深める和みの場を提供します。

「ものづくり愛」

手仕事の力を信じ、安心・安全な原材料を吟味しながら、本当に美味しいお菓子を、一番美味しい状態で届ける創意工夫に心を込めます。懐かしさと新しさを融合し、心が躍るようなお菓子づくり・体験づくりにこだわります。

「人間愛」

精製から販売・接客までの全てのプロセスでお客様に寄り添います。
白十字に関わる全ての人々のこだわりや幸せを尊重し、共に成長できる組織文化を育んでいきます。

企業概要

名称

株式会社白十字

設立

1957年2月

資本金

2700万円(グループ計)

代表者

代表取締役 二木正芳

従業員数

304名(男54名、女250名)(2025現在)

売上高

54.1億円(2025年6月分/グループ合計)

事業内容

洋菓子・和菓子の販売・製造及び飲食業(カフェ)

本部所在地

〒701-0221 岡山市南区藤田651-17

TEL

086-296-7550

工場所在地

藤田工場 〒701-0221 岡山市南区藤田651-17
妹尾工場 〒701-0205 岡山市南区妹尾2322-1

グループ構成企業

株式会社白十字ファクトリー/株式会社白十字コーポレーション

代表メッセージ

お菓子をつくるというのは、
つくづく不思議な営みです。

材料は小麦粉、卵、砂糖。
どこの家庭にもありそうなものなのに、ひとつひとつ手間をかけて仕上げていくと、
なんだか人の心をふわっと温かくするものになる。
それはもう、ちょっとした魔法と言ってもいいかもしれません。

私たちは、そんなお菓子の力を信じています。
ほんの少し疲れた心を慰めたり、言葉では足りない想いを届けたり、
忘れていた記憶をふっと呼び戻したり――
お菓子には、そんな静かで確かな力があると、信じているのです。
そして、その力を、このまちに暮らす人々のささやかな幸せの中に、
大切なひととの時間の中に、そっと届けていけたらと願っています。

白十字が目指しているのは、「地域の幸せ工房」であること。
ただお菓子を作り売るだけの場所ではなく、
人が集まり、笑い声が生まれ、想いが行き交う、そんな場所でありたい。
丁寧にお菓子を焼くように、出会いやつながりにも、少しずつ愛とてまをかけていく。
日々の暮らしに、ほんのひとときでも甘くてやさしい時間が増えるなら。
その一片に、私たちが関われたのなら。
それはもう、なんて素敵なことだろうと思うのです。


代表取締役社長 二木 正芳

沿革

1957年(昭和32年)
岡山市表町に二木寅二が本店創設
1969年(昭和44年)
表町2丁目店開設
1970年(昭和45年)
天瀬工場新設
1971年(昭和46年)
野田屋町店開設
1972年(昭和47年)
倉敷店開設
1974年(昭和49年)
岡山一番街店開設
1976年(昭和51年)
バードランド店開設
1981年(昭和56年)
福山サントーク店開設
1984年(昭和59年)
広島八丁掘店開設
1985年(昭和60年)
原尾島店開設
1987年(昭和62年)
妹尾ケーキファクトリー新設・妹尾店
1988年(昭和63年)
富田店・蔵王店開設
二木正久 代表取締役に就任
1990年(平成2年)
藤田ケーキファクトリー新設・藤田店開設
1991年(平成3年)
岡南店開設
1993年(平成5年)
総社店・今店・北畝店開設
1994年(平成6年)
玉島店・新涯店・益野店開設
1995年(平成7年)
府中店・高屋店開設
1996年(平成8年)
山陽町店・里庄店・白楽町店開設
1997年(平成9年)
米子福原店・津山城北店・五日市店開設
1998年(平成10年)
姫路太子町店・姫路辻井店開設(工房付店舗)
1999年(平成11年)
宮内店開設(工房付店舗)
2000年(平成12年)
児島マリンロード店開設(工房付店舗)
2004年(平成16年)
今店バウムクーヘン工房併設
伊福町店開設(工房付店舗)・垂水店開設(工房付店舗)
2005年(平成17年)
大久保店開設(工房付店舗)・伊川谷店開設(工房付店舗)
2006年(平成18年)
高陽店開設(工房付店舗)・新市店開設(工房付店舗)・勝原店開設(工房付店舗)
2007年(平成19年)
岡南店移転オープン・飾磨店開設(工房付店舗)・玉島店移転オープン
2009年(平成21年)
一宮店開設・邑久店開設
2010年(平成22年)
津山店開設・御幸店開設・井原店開設
2011年(平成23年)
可部店開設・笹沖店開設・高屋店開設・黒崎店開設
レインボーロード店開設・新田町店開設・高松一宮店開設
2012年(平成24年)
西阿知店開設・円山店開設
2013年(平成25年)
加古川店開設
2014年(平成26年)
福崎店開設・赤穂店開設・西条店開設
2015年(平成27年)
庭瀬店開設・砥堀店開設
2016年(平成28年)
別所店開設
2018年(平成30年)
稲美店開設
2019年(令和元年)
奥田店開設
藤田工場 JFS-B規格の適合認証取得
妹尾工場 JFS-B規格の適合認証取得
2020年(令和2年)
宮内店移転オープン
2021年(令和3年)
飾磨店移転オープン
2022年(令和4年)
三木店開設・宝殿店開設
2023年(令和5年)
代表取締役会長 二木正久
代表取締役社長 二木正芳 就任
2025年(令和7年)
JR岡山駅さんすて岡山にて「岡山謹製 乳酪菓子 コーゲンブッセ」発売